福祉爪ケア普及協会専用保険

福祉爪ケア普及協会様の保険を担当させていただく、保険総合代理店、株式会社Doitプランニングの笹島です。

保険に関するお問い合わせは福祉爪ケア普及協会本部ではなく、株式会社Doitプランニングにご連絡ください。

お問い合わせ窓口

2025年10月1日に「爪のレスキュー隊員専用の団体保険」が誕生します。

これから福祉爪ケア専門士®3級資格認定講座を受講される方も、受講料のご入金が完了しましたら、団体保険加入に必要な会員番号を発行させていただきますので、ご加入いただけます。

ほとんどの爪のレスキュー隊員さんは、2025年9月30日までの保険も必要になるかと思います。

その場合、いったん東京海上日動火災保険に加入していただき、10月1日前後に解約、そして「爪のレスキュー隊員専用の団体保険」に加入していただくのが一番お得になります(解約により、過払い分の保険金は返金されますが、解約日によって返金額が変わります)。

両保険ともに株式会社Doitプランニングがご案内させていただきます。

9月30日までの保険加入もご必要な方は、次のボタン「専用フォーム」からお声がけください。(売上見込欄は不明の場合、ゼロとご入力ください)

専用フォーム

※9月30日までの保険加入を希望せず、10月1日からの「爪のレスキュー隊員専用の団体保険」への加入だけを希望される方は、こちらをクリックしてください。

お問い合わせ窓口

【取り扱い代理店】
株式会社Doitプランニング
TEL:090-6008-5101090-6008-5101
担当:笹島(ササジマ)
(受付時間:平日AM9時~17時)

 
 
 

 
 
 

2025年9月30日までは保険加入が必要ない方

9月30日までも保険加入が必要な方はこちらをクリックしてください。

以下は10月1日以降だけ保険加入を希望される方向けの内容です。
 
福祉爪ケア普及協会専用保険
 
お申し込みの前に、ご入金が必要となります。まずは下の注意事項を必ずご覧になってください。

パンフレット
ダウンロード

注意事項

福祉爪ケア普及協会専用保険へのお申込みをご検討いただき、ありがとうございます!

お申込みに際し、いくつか注意事項がございますので、必ずご確認の上、お申込みをお願いいたします。

①保険の関するご連絡

保険に関する内容のお問い合わせ等は、協会ではなく、直接取り扱い代理店にご連絡をお願いいたします。

お問い合わせ窓口

【取り扱い代理店】
株式会社Doitプランニング
TEL:090-6008-5101090-6008-5101
担当:笹島(ササジマ)
(受付時間:平日AM9時~17時)

②お申込みの順番

必ず「保険料の入金」→「お申込みフォームへの入力・送信」の順番でお願いします。
順番が前後した場合、お申込みの確認が遅れ、加入時期が 1 か月後ろにずれる場合がございます。その場合は、保険料の金額も変更になります。ご自身で金額をご確認の上、お振込みください。
(ずれてしまった場合の、金額の確認を協会にすることはお控えください。協会でお答えはできませんので、上記パンフレットをご確認の上、次月からの保険加入時期の保険料をご入金ください。)
また、過入金の場合は、返金手続きに約2か月程度、お時間を頂戴する場合がございます。

③お申込み時の個人情報

お申込み時に入力される個人情報は、必ずお間違いのないようにお願いいたします。特に、メールアドレスの間違いにより、メールが届かない事案が増えております。
個人情報の誤りや、メールアドレスの間違い等でメールが届かない場合は、ご自身で、協会ではなく、取り扱い代理店に直接ご連絡をお願いいたします。協会では、対応を致しかねます。

④会員番号について

お申込み時の入力欄に、協会の会員番号を入力する箇所がございます。会員番号につきましては、協会のライン(爪のレスキュー隊ライン)にて直接お問い合わせください。福祉爪ケア普及協会(以前のライン)にお問い合わせをいただいても、お返事はできません。
また、お返事には、48時間程度お時間を頂戴する場合がございます。お申込み期限の直前でのお問い合わせはお控えいただき、余裕を持ってお問い合わせください。

⑤加入時期や保険料の確認

保険の加入時期は、お申込み月の次月からとなります。必ず、加入時期の確認を行っていただき、加入時期のお間違いのないよう、お願いいたします。

例)
2025年10月1日より加入希望の場合
申し込み期限は9月19日(金)となりますので、9月19日までに、入金とお申込みフォームの入力が完了していない場合は、保険加入はできません。
保険料は、9,000円となります。
2025年11月1日より加入希望の場合
申し込み期限は10月20日(月)となり、保険料は8,240円に変更となります。
※お申込み期限は、前月20日ですが、20日が土日祝の場合、直前営業日(月~金まで)となりますので、ご注意ください。

⑥契約満了時

この保険の契約満了は、2026年10月1日です。こちらは、中途加入であっても、変わりません。
契約満了前に、協会から契約更新のご連絡等は行っておりませんので、必ずご自身での契約更新をお願いいたします。

⑦保険料の過不足

保険料の過不足につきましては、協会事務局から個別でご連絡はさせていただきますが、その確認のお時間がかかり、保険加入時期が変更になってしまっても、協会は一切の責任を負いません。保険料の過不足がないようよくご確認いただき、ご入金の時期につきましては余裕を持ってお願いいたします。
過入金の場合、返金処理に約2か月程度お時間を頂戴しますので、ご了承ください。

⑧保険証券

この保険は団体保険となり、各自の保険証券はございません。保険証券が必要という方は、その代わりとなる「契約受付証明書」の発行を行いますので、協会のライン(爪のレスキュー隊ライン)にて直接ご連絡ください。福祉爪ケア普及協会(以前のライン)にお問い合わせをいただいても、お返事はできません。
 
 
必ず「保険料の入金」→「お申込みフォームへの入力・送信」の順番でお願いします。

お申し込みフォーム

お問い合わせ

【取り扱い代理店】
株式会社Doitプランニング
TEL:090-6008-5101090-6008-5101
担当:笹島(ササジマ)
(受付時間:平日AM9時~17時)


TOP