セラピーネイリスト講座
福祉ネイルにはおしゃれ以上の価値があることを信じ、ネイルの力で人々を癒しそして気付けば自身も癒されている…そんなネイリストを養成します。
学びの内容
理論編:爪学、色彩学、アロマセラピー、カラーセラピー、グリーフケア、コミュニケーション学、カウンセリング術、マーケティング、起業するためのノウハウなど
実技編:ネイルケア、マニキュアカラーリング、ジェルの基礎~ジェルアート、深爪ケアや亀裂補強など、手の爪トラブル対応まで
【初級】セラピーネイリスト講座
達成レベル |
福祉施設や身の回りの方に、ネイルケア&マニキュアカラーリングができるようになります |
オンライン受講可の理論編 |
・爪学 ・皮膚学 ・基礎心理学 ・色彩基礎 ・アロマセラピー基礎 ・グリーフケア基礎 ・コミュニケーション学基礎 ・起業マーケティング基礎 |
リアル受講の実技編 |
・ネイルケア ・ファイリング ・カラーリング ・マニキュアアート |
時間と料金 |
日程や料金はお問い合わせください |

【中級】セラピーネイリスト講座
達成レベル |
おうちサロン開業または、就職を希望される方向けのセラピーネイリスト講座です |
オンライン受講可の理論編 |
・心理学、コミュニケーション学 ・カラーセラピーとパーソナルカラー ・アロマセラピー ・グリーフケア ・起業マーケティング |
リアル受講の実技編 |
・ジェルの基礎と応用 ・ジェルネイルに適したネイルケア ・ジェルカラーリング ・様々なジェルアート |
時間と料金 |
日程や料金はお問い合わせください |
【上級】セラピーネイリスト講座
達成レベル |
噛み癖や深爪、高齢者に多いもろい爪、欠けやすい爪など、 様々な爪トラブル(主にハンド)に対応できる、爪のスペシャリストを養成します |
オンライン受講可の理論編 |
・心理学、コミュニケーション学応用 ・起業マーケティングと個別コンサルティング |
リアル受講の実技編 |
・噛み癖のある方の深爪強制 ・もろく欠けやすい爪の亀裂補強と自爪補強 ・伸びてこない爪のケアなど |
時間と料金 |
日程や料金はお問い合わせください |
▼協会認定講師制度
1級まで取得後、認定講師養成講座を経て試験に合格した方が認定講師として活動できます。詳しくはお問合せください>>
